会社概要COMPANY

Dr.健康経営についてご紹介いたします。

株式会社Dr.健康経営では、
メンタルケア・ストレスチェックなどのサポートをします

<< 資料ダウンロード(無料)はこちら >>
MISSION

働く人に元気を与え、活力ある社会をつくる

これからの日本では少子高齢化が進み、労働力の確保がますます重要となってきます。
また、テレワークをはじめとしたニューノーマルな働き方への変化、
メンタルヘルスやハラスメントといった社会課題など、
企業や働く人を取り巻く環境も年々変化しています。
そのような変化の中で、すべての人が活き活きと働くことができ、企業が発展することができる、
そんな「健康経営」を当たり前にしていきたいと考えています。
そのために、わたしたちは専門的見地から「働くこと」を広く支援し、
活力ある社会の実現に向けて邁進してまいります。

VALUE

①Action firstまず行動しよう

失敗を恐れずにスピード感をもってチャレンジしよう。
オーナーシップをもって行動しよう。

②Dig insights本質を見極めよう

ファクトベースで物事を捉え深堀ろう。
目指すゴールへの最適な意思決定をしよう。

③Be openオープンでいよう

常に誠実でいよう。
多様性を尊重し、お互いを称賛しよう。

スタッフ紹介
  • 鈴木 健太

    取締役/医師・産業医鈴木 健太

    1989年、東京都国立市出身。2009年、筑波大学医学部へ入学。在学中にKinesiology, Arizona State Universityへ留学し、医学・経済学・人文学等を学ぶ。卒後は国立国際医療研究センターで勤務医として働く。予防医療の重要性に気づき、帝京大学公衆衛生大学院で健康経営を研究しつつ、産業医として多くの企業を担当する。 2018年1月 (一社) 健康経営推進産業医会を創業。産業医のコミュニティや教育体制を形成、メンタルヘルス・健康経営・働き方改革などをテーマに企業への発信活動を行う。2019年2月 株式会社Dr.健康経営を創業。

  • 堀尾司

    顧問堀尾 司

    株式会社All Personal CEO、CANTERA代表。1994年株式会社リクルート入社。2004年ソフトバンクBB株式会社入社。ソフトバンク通信事業3社を兼任し、営業・技術統括の組織人事責任者に従事。2012年グリー株式会社入社。国内の人事戦略、人事制度、福利厚生、人材開発の責任者を歴任。その後、金融機関に所属し、地域活性化や複数のスタートアップの人事支援を行った後、2017年6月株式会社All Personalに社名変更。CHRO共創プラットフォーム「CANTERA」責任者。

  • 杉本 九実

    顧問/保健師・看護師・第一種衛生管理者
    公衆衛生学修士
    杉本 九実

    帝京大学大学院公衆衛生学研究科および帝京大学医療技術学部 非常勤講師。株式会社PONO代表取締役。数々の中小企業におけるメンタルヘルス対策や産業保健体制の立ち上げ・構築に携わる。メンタルヘルス対策、メンタルヘルスファーストエイド、行動経済学やナッジを応用した保健活動、それらの事業への実装を専門とする。

  • 福田 吉治

    後援/医師・大学教授福田 吉治

    2010-2015年、山口大学 医学部 教授。2015年-現在、帝京大学 大学院公衆衛生学研究科 教授・研究科長。社会疫学、健康増進・健康づくり等の研究と共に、医療政策、地域保健・医療、産業保健などの現場に携わる。帝京大学大学院公衆衛生学研究科の教授・研究科長として、ハーバード大学等との連携のもと、多くの社会を変える公衆衛生の専門職を育成する。

  • 大岡 忠生

    顧問/医師・産業医・労働衛生コンサルタント大岡 忠生

    山梨大学医学部社会医学講座 助教。統計数理研究所公募型研究 研究代表者。JSPS科研費若手研究 研究代表者。(専門領域:予防医療への人工知能技術の実装)
    大手電機メーカーにて、睡眠の健康経営で2018年度グループ全社最優秀賞受賞。日本産業衛生学会にて、2019年度若手優秀賞受賞。

  • 志村 哲祥

    顧問/精神科・心療内科・睡眠医学・産業医志村 哲祥

    東京医科⼤学精神医学分野 兼任准教授。株式会社こどもみらい R&D統括。睡眠およびメンタルヘルスと企業の⽣産性やストレス対策に関する研究のトップランナー。産学連携企業において、「利益の出る健康経営」や睡眠改善の取り組みを⾏い、様々な成果をあげる。衛⽣委員会⽴ち上げから既存の衛⽣部⾨活性化まで、複数企業の産業医を務め、エビデンスに基づく健康経営を実践する。

  • 野田 北斗

    アドバイザー/医師・産業医・精神科医野田 北斗

    アメリカボストン出身。東北大学理学部の後、山梨大学医学部を卒業。山梨県立北病院精神科、野の花メンタルクリニックにて、幅広く精神疾患を対応する。職場のメンタルヘルスの問題を解決するためには経営者のマインドが重要と考え、産業医も並行して実践する。また、(株)みんコレ 代表取締役として、医学生学習支援プラットフォーム「みんコレ」のサービス展開も行う。

会社概要

       
社名 株式会社Dr.健康経営
所在地〒106-6039
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー39F
電話番号 03-6824-5445
資本金 5,500,000円
法人番号 7011001126768
       
設立日 2019年2月22日
代表取締役 土井 悠之介
事業内容産業医紹介サービス 「産業医コンシェルジュ」
ストレスチェックサービス 「ストレポ」
産業医の育成・研修、コミュニティ運営
研修・セミナー事業

採用情報

Dr.健康経営では、
一緒に働く仲間を募集しています!

採用情報